カテゴリー: お知らせ

秋が来た!

思いやり就労支援センターの松岡です。 10月も、あとわずか、もう11月ですね。 秋本番です。食欲の秋、行楽の秋、読書の秋。楽しみ方は人それぞれ。   ただ、季節の変わり目は、体調を崩される方が多い時期でもありま … 続きを読む

カテゴリー| blog, お知らせ

障害者差別解消法

思いやり就労支援センターの松岡です。   「障害者差別解消法」が施行されて、半年たちますが、何が変わったのでしょう?   大手企業や、兵庫労働局での、障害者差別、パワハラなど、障害者を取り巻く 環境は … 続きを読む

カテゴリー| blog, お知らせ

志望動機って?

思いやり就労支援センターの松岡です。 10月に入り、行楽の秋、読書の秋、食欲に秋となりましたが、 就職の秋でもあります。 今年中に就職したければ最後の追い込みとなります。   皆さん、準備は出来ていますか? 履 … 続きを読む

カテゴリー| blog, お知らせ

御礼、思いやり就労支援センター ネクスト 一周年

思いやり就労支援センターの松岡です。   本日、平成28年10月1日を持ちまして、思いやり就労支援センター ネクストが オープン1周年を迎えることが出来ました。 これも一重に、関係各位のご協力、ご指導の賜物と、 … 続きを読む

カテゴリー| blog, お知らせ

思いやり就労支援センター ネクスト

思いやり就労支援センターの松岡です。   早いもので、後一週間で、9月も終わりです。 そして、思いやり就労支援センター ネクストも2年目に突入します。 本当に、目まぐるしい一年でした。 一時期、定員をオーバーし … 続きを読む

カテゴリー| blog, お知らせ

実例に見る採否の分かれ道。

思いやり就労支援センターの松岡です。 8月26日に行われた、ハローワーク布施・東大阪市主催の合同面接会に参加した 利用者様4名の内、1名の方の採用が決定しました。 9月末で卒業、10月1日より、一般就労へステップアップさ … 続きを読む

カテゴリー| blog, お知らせ

履歴書、職務経歴書の書き方

思いやり就労支援センターの松岡です。   続々と面接会があり、本年度の就職活動もラストスパート。10月以降は新卒者求人が 始まり、中途採用は少し落ち着いてきます。 そんな中でも、チャレンジは続けてますか? &n … 続きを読む

カテゴリー| blog, お知らせ

合同企業説明会

思いやり就労支援センターの松岡です。   「企業と障がい者をつなぐ 第一回合同企業説明会」が8月30日に開催されました。 思いやり就労支援センターからは、1名が参加、2社の説明を受けました。 今回は、少し拍子抜 … 続きを読む

カテゴリー| blog, お知らせ

東大阪障害者面接会

思いやり就労支援センターの松岡です。   昨日8月26日、東大阪市の障害者面接会が、開催されました。 思いやり就労支援センターからも、4名の利用者様が、延6件の面接に挑みました。   7社16件の求人 … 続きを読む

カテゴリー| blog, お知らせ

40代でも介護保険利用

思いやり就労支援センターの松岡です。 介護保険は、40歳から払い始めて、65歳から保険適用だと思われがちですが、実は、 40歳で払い始めた時から、保険適用者なんですよ。 もちろん、条件はあります。加齢による疾病で、介護状 … 続きを読む

カテゴリー| blog, お知らせ