カテゴリー: blog

避難準備

台風や、その影響で記録的な大雨となっている地域の皆様に、心からお見舞い申し上げます。 また、お亡くなりになられたかtのご冥福をお祈りいたします。   大きな災害が起こるたびに、いくつかの問題点が浮き彫りになりま … 続きを読む

カテゴリー| blog, お知らせ

働く障害者への公費負担へ制度見直し

厚生労働省は、やっと重い腰を上げ働く障害者への介助制度の見直しを始めます。   重度障害を持った国会議員の誕生で、ずっと目を背けてたことをやらざるを得なくなったと言うのが 現実でしょう。 今まで当事者や関係機関 … 続きを読む

カテゴリー| blog, お知らせ

台風19号

台風19号が猛威を振るってます。 避難が必要な場合はためらわず避難してください。   特に高齢者や障害者は、早めの非難をお勧めします。 ヘルパーさん等の介助者が必要な方は、できるだけ早く避難方法や連絡手段を確認 … 続きを読む

カテゴリー| blog, お知らせ

第2回 障がい者企業面接会

10月に入り今年も後3ヶ月を切りました。 就職戦線もいよいよ大詰めです。年末までの入社、年始からの入社は、今がチャンス。 企業の人事担当者も新卒者の内定が終わり、中途採用にシフトしています。 今を逃すと、また新卒者の入社 … 続きを読む

カテゴリー| blog, お知らせ

アスペルガーが人類を救う

人類の進化、文明の進歩は障害者によってもたらされたことが多くあります。   例えば、4足歩行していた人類の祖先が2足歩行をを始めた時。 全人類が一斉に立ったのではなく最初の一人がいたはずです。その最初の一人は周 … 続きを読む

カテゴリー| blog, お知らせ

障害者就職面接会

大坂ハローワークの障害者就職面接会が10月2日に開催されます。   毎年、春と秋2回のハローワーク主催の大きなイベントです。 各ハローワークごとに開催される障害者面接会と違い大きなイベントですので、業種も職種も … 続きを読む

カテゴリー| blog, お知らせ

障がい者雇用を考える集い

  9月は障がい者雇用支援月間です。 今年も八尾市、柏原市主催で「障がい者雇用を考える集い」が開催されます。 今年は9月19日(木)八尾市文化会館プリズムホール4階で、第一部が「障がい者面接会」で、 地元企業5 … 続きを読む

カテゴリー| blog, お知らせ

障害者雇用を推進する企業様の研修。

9月6日「精神・発達障がい者雇用アドバンス研修」を受講された企業様に施設体験研修 に来ていただきました。 7月に続き2回目の受け入れとなります。   今回は、介護施設を複数県お持ちの企業の人事担当者様1名が、思 … 続きを読む

カテゴリー| blog, お知らせ

介護保険を使わないという選択

先日、「中河内障がい者フォーラム 学習会」にお邪魔させていただきました。 弊社でも直面している、65歳問題のお話を聞かせていただいたのですが、大変ためになりました。 なんと言っても「介護保険を使わないという選択」と言う逆 … 続きを読む

カテゴリー| blog, お知らせ

障害福祉の啓発活動~研修受入れ

八月も後一週間。学生さんたちは楽しかった、親御さんたちはお子さんに振り回された、 夏休みも終わります。   九月は、思いやり就労支援センターもいそがしくなります。 いつもは研修会やセミナー、フォーラム等に参加さ … 続きを読む

カテゴリー| blog, お知らせ, イベント