カテゴリー: お知らせ

実例に見る採否の分かれ道。

思いやり就労支援センターの松岡です。 8月26日に行われた、ハローワーク布施・東大阪市主催の合同面接会に参加した 利用者様4名の内、1名の方の採用が決定しました。 9月末で卒業、10月1日より、一般就労へステップアップさ … 続きを読む

カテゴリー| blog, お知らせ

履歴書、職務経歴書の書き方

思いやり就労支援センターの松岡です。   続々と面接会があり、本年度の就職活動もラストスパート。10月以降は新卒者求人が 始まり、中途採用は少し落ち着いてきます。 そんな中でも、チャレンジは続けてますか? &n … 続きを読む

カテゴリー| blog, お知らせ

合同企業説明会

思いやり就労支援センターの松岡です。   「企業と障がい者をつなぐ 第一回合同企業説明会」が8月30日に開催されました。 思いやり就労支援センターからは、1名が参加、2社の説明を受けました。 今回は、少し拍子抜 … 続きを読む

カテゴリー| blog, お知らせ

東大阪障害者面接会

思いやり就労支援センターの松岡です。   昨日8月26日、東大阪市の障害者面接会が、開催されました。 思いやり就労支援センターからも、4名の利用者様が、延6件の面接に挑みました。   7社16件の求人 … 続きを読む

カテゴリー| blog, お知らせ

40代でも介護保険利用

思いやり就労支援センターの松岡です。 介護保険は、40歳から払い始めて、65歳から保険適用だと思われがちですが、実は、 40歳で払い始めた時から、保険適用者なんですよ。 もちろん、条件はあります。加齢による疾病で、介護状 … 続きを読む

カテゴリー| blog, お知らせ

合同面接会対策ミニセミナー

思いやり就労支援センターの松岡です。   今日からオリンピック・パラリンピックが始まりますね。 頑張っている選手の姿にパワーをもらったら、いよいよ就活の 季節本番です。 各地で面接会やセミナーなどのイベントが開 … 続きを読む

カテゴリー| blog, お知らせ

相模原事件に思うこと

思いやり就労支援センターの松岡です。   相模原事件で亡くなられた方のご冥福をお祈りすると共に、ご遺族の方に 心より、お悔み申し上げます。 また、負傷された方の一刻も早い、ご回復をお祈りいたします。 &nbsp … 続きを読む

カテゴリー| blog, お知らせ

障がい者の方が働かれている職場を見学

思いやり就労支援センターの松岡です。   先日、利用者様向けのセミナーの付添で、某百貨店の見学に行かせてもらいました。 スーパーや、ショッピングモールのバックヤードは、前職の時、よく出入りさせて もらっていまし … 続きを読む

カテゴリー| blog, お知らせ

男の更年期障害

思いやり就労支援センターの松岡です。 「男の更年期障害」って最近よく聞きますよね。 専門外来も増えてきてます。 更年期障害って女性だけのものだと思ってましたが、男性にもあるのです。   うつ症状、仕事がつらい、 … 続きを読む

カテゴリー| お知らせ

障がい者を多数雇用されている企業

思いやり就労支援センターの松岡です。   支援員をしていると、障がい者を多数雇用されている企業様に見学に行かせてもらう 機会がよくあります。 セミナーでの見学会や利用者様の就職の為の職場訪問、定着支援など様々な … 続きを読む

カテゴリー| blog, お知らせ